【商 号】 | スキット株式会社 |
---|---|
【創 業】 | 昭和48年3月 福井市城東1丁目に阪田製版センター設立
昭和51年5月 福井市高木中央1丁目に新工場移転 昭和51年9月 有限会社 阪田製版センターに改組 平成3年5月 スキット 株式会社に改組 平成11年5月 スキット オフィシャルページをWEB上に開設 平成17年6月 東京オフィスを中央区日本橋兜町に開設 平成18年2月 東京オフィスを千代田区神田錦町に移転 平成18年12月 情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001:2005」認証取得 平成19年11月 大阪オフィスを中央区南本町に開設 平成22年5月 ポケットフォルダ専門店をWEB上に開設 平成23年1月 選挙印刷専門店をWEB上に開設 平成24年1月 小森製ハイブリッド印刷機(H-UV)S-429を導入 平成24年2月 東京オフィスを千代田区猿楽町に移転 平成24年8月 圧着DM専門店をWEB上に開設 平成25年3月 ノベルティー制作専門店をWEB上に開設 平成25年5月 封筒印刷専門店をWEB上に開設 平成26年5月 大阪オフィスを大阪ブランチとして吹田市千里山松が丘に移設 平成26年6月 福岡天神オフィスを福岡市中央区天神に開設 平成26年6月 車両広告専門店をWEB上に開設 平成26年11月 仙台オフィスを仙台市青葉区中央に開設 平成27年 4月 仙台オフィスを統一地方選挙終了に伴い閉鎖 平成27年11月 ポケットフォルダー専用グルアー機を導入 平成28年2月 小森製ハイブリッド印刷機(H-UV)A-437を導入 平成29年8月 光文堂×MOLL REGAL/FOLDER/GLUER”30″ を導入 平成30年12月 カメラ付きレーザー加工機 を導入 令和2年8月 株式会社アヤト の株式取得(完全子会社化) |
【資本金】 | 1,000万円 |
【代表者】 | 代表取締役 田村 美津雄 |
【事業内容】 | OPP封筒印刷の企画・デザイン制作・印刷・宛名印字・DMのゆうメール発送代行 |
【社員数】 | 31名(2018.12 パートタイム・非常勤スタッフを含む 男13名 女18名) |
【取引銀行】 |
|
【顧問】 |
|
【所在地】 | 東京オフィス: 〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町2-4-2 小黒ビル302号 (google map) TEL03-5809-2555 FAX03-5809-2561 大阪ブランチ: 〒565-0843 大阪府吹田市千里山松が丘18-11 (google map) TEL050-3387-1575 福岡天神オフィス: 本社工場: |
【企業理念】 |
|
【モットー】 | よりきれいに・より早く・より安く |
【経営方針】 |
|
【2016年 スローガン】 | 常に改善を探り、知恵と工夫で「高付加価値」を志そう |
【代表取締役社長 挨 拶】 | スキットでは、仕事を行う際、常にパートナー目線というものを大事にしており、そのような目線で仕事が行えるように教育を行っているおります。次の工程に仕事をまわした時にどうしたらやり易いか? また、どうしたら気持ちよく仕事ができるのだろうか? 仕事に対して思いやりの心を次の工程に引き継いでいくことで商品の最終受取先となる「お客様」の喜んで頂ける「心」に結び付く!このように考えております。
スキットで仕事をする事で、自然とこのような心を持った社員に自己成長します。ということは、プライベートでも優しい(※甘いとは違います)心を持った社員に成長出来ると信じております。 代表取締役 田村 美津雄 |